もう大晦日

今年は、12月に休みが多かったので例年になくしっかり大掃除できました。延べ10日ぐらいかかったけど、長年放置していた粗大ゴミもあらかた処分し、いろんなもんを捨てに捨て、心なしか家が広くなったような気さえします。これですっきり年越しできそうです。
思い切ってスキャナと裁断機を買ったので、これから漫画をどんどん電子化して、さらにすっきりさせる予定です。膨大なので先は果てしないですが…。

さて、1年を振り返ります。
今年は…たぶん前半はずっとうたプリでしたね。うたプリはすごいですね。飽きさせないというか。来年も、3月にゲーム、4月からはアニメ2期と動きがあり目が離せませんわ。
3月にはGSのイベントに行ったんでしたね。あれはインパクトありましたね。楽しかったけど…みたいな。次のイベントがまた次の3月にありますが、事情があって申し込みはしていません。573さんのことだから、きっと全部改善されたイベントになるんでしょう。しかも場所は聖地舞浜。コンセプトは遊園地デート。考えられてそうですね。
後半は身体のことでいろいろ大変でした。これまでにない体験をして、初めて知ることや考えることもたくさんありました。社会人になってもう8年なわけですが、初めてこんなに仕事を休みました。大きな仕事を代わっていただいて、多くの人にいつも以上に迷惑をかけました。もう今は一区切りついて完全にいつも通りの生活をしているので、なんかあの時期が夢みたいです。
しかし、去年今年と、厄年にふさわしい年でした、ほんとに。というかそう思わないとやってられない。今年の辛かったことはもう本当に二度と起きてほしくないので、本厄を抜ける来年は、今年より嬉しいことの多い1年になってほしいです。

んなわけで今年の漢字は「不」。あんまりよくないですけど、まあふさわしいです。
今年の正月に立てた目標「血の巡りをよくする」は、かなり気をつけていました。飲み物、食べ物、服装などなど。でも本当に血の巡りがよくなっていたかはどうなんでしょうかね。気持ち的な達成度としては80%ぐらいで、結果は30%ぐらいかもしれません。

さて、今日は買い物行って掃除してガキ使見て、そしていつも通りジャニーズで年越しですよ!

よいお年を!