ときメモGS関連

再燃してます(*´∀`*)

新システムのLive2Dすごいなめらか。見入る。やはりまずはルカくんから行きました。新アプローチ方法になかなか慣れることができず、妙に時間がかかってしまいましたが、前やったはずなのに新鮮に楽しめる。新しいイベントやスチルやADVに出会うと感激する!
今は、ルカ天使→蓮見天使→蓮見小悪魔が終わり、ぼっちゃま天使狙ってます。アプローチでの小悪魔が難しいよ。
新キャラ蓮見くん! 厨二と聞いていたけど、思ったよりそれっぽくなかった…というか、自信がなくてプライドが高くて虚勢を張ってしまう自分を自覚しているのはえらいよ。印象としては、うざかわ…ですかね。登場シーンでは爆笑させていただきました。結構好きかも。
しっかし!! 初回特典でついてきたドラマCDの破壊力はすごかった。なんなのあれ。イヤホンで聴いてたら涙出るくらい興奮しましたよ。ホントに「いるうううう」って感じ。心臓に悪くてまだ1回しか聴けてない。

  • GS文化祭行ってきた

3/18@幕張メッセときめきメモリアルGirl's Side文化祭行ってきました。
もちろんぼっち参加なもんで、朝イチから行く気はなく、昼から参戦してパンフレットとペンライト買えればいいかなーぐらいに思ってたんですけど。自分の甘さを身にしみて感じましたね。長蛇の列、完売の嵐。まさに戦場でした。7000人の乙女たちの戦いの場。いやーお金いっぱい下ろしていったのに1円も使わなかったです。
初めてで慣れないイベントを準備・運営するのは確かに大変だっただろうし想定外の盛況だったんだと思いますが、それにしてもいろいろと不備があったようですね。公式HPにお詫びがのるぐらいだから相当言われたんだろう。私も悲喜こもごも全てアンケートにぶつけてきました。物販関係が改善されるであろう次回イベントに期待。573本気を見せてくれ。
でもほんっとーにステージパートは良かった。内容はすごく良かった。学園演劇も、声優さんがなんやかややるコーナーも、すべて。あとステージがもう少し高くて、座席も段々になってたらさらによかった。最後の緑川さんの涙にはもちろんもらい泣きしました。忘れるわけないよ!珪くんはいつまでも私の初恋だ!!と思った人はたくさんいたに違いない。
周りもGS大好きな人ばかりだと思うと、安心して
「GS!」(キャスト)  \大好きーーー!!/(会場)
って叫べました。いっそうGSが好きになったのと、1と2がやりたくなった。PS版しかプレイしてないんで、いつかDS版買って、じんてんどーやこもりん、またろーさんやってみたいです。