2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

目の下の骨が痛くなるぐらい泣いたのは生まれて初めてでした。自分では目がパンパンだと思っているのですが、周りからすれば普段とあまり変わらないようです。感情の統制が難しくなっていますが、生活は普通に送れています。少なくとも表面的には。なんとか…

無題

昨日、ぴーさんが永眠しました。

思った以上に

ブログ滞ってますね・・・。年度末だからか仕事も忙しくてそれほど早く帰れない+今回のはかなり長時間かかるようで、家にいる時間は結構FFにつぎこんでいるのにまだ中盤に到達したところみたいです。うーむ、やっぱり学生時代とは違う。とはいえ前回のブ…

一分一秒が惜しい

ずっとFFやってます。実は今日の午前中、買い物とお墓参り(運転つき)を優先させることができ、「自分大人になったやんけ」と一人悦にいっていました。 しかし、買い物中、急に店内BGMでFFの楽曲(CMで使われてるやつ)が流れた途端、鳥肌がたって…

単に楽しみなだけ。

今日はお休みでした。なのに、朝からものすっごい不機嫌でした。覚えてないけど、嫌な夢でも見たんでしょうか。ほんとに、起きた瞬間から「小犬はかーわいいけど世界はほーろーべ〜」っていう心持ちでした(うすた京介,2003)。なんとなく損した感じの一日の…

カウントダウン

FF12発売まであと4日☆ CM流れるたびにうはーきゃーってなるよ〜。

幕張&地元

そして今日は強風の中、お友だち二人と海浜幕張→地元コースで休日遊び。海浜幕張では、ホテルの49階でバイキング! すんごい眺めいいの。飛行機が低い低い。お腹まんぱいまで食べて、地元へ移動してお茶。休日らしくまったりとした時間を過ごしました。ちー…

送別会2

昨日は職場の同僚の方たちと吉祥寺のイタリアンでお食事&送別会でした。吉祥寺は初めてなので、お店選び心配だったんですけど、普通に美味しくて一安心。 そして、送別のプレゼントを渡しました。金曜から土曜の午前にかけて必死で作成したCD-ROM。頑張りま…

続・ポーション

妹はすでに外出先で入手し飲んでいたもよう。感想は「まずかった。回復すんの?って思った」という普通のもの。しかし続けて、「ポーションって飲むんじゃなくてふりかけて使うもんだよね」と謎の発言。「だって使う時投げてるじゃん」。あー確かに、実際は…

ICO2周目

2周目になって、ヨルダは全部分かってたんだなあということが理解できて、もうほんと泣けました。ラストはやっぱり??でしたが、希望の持てる感じなのはよいことです。

送別会

昨日は職場の送別会でございました(送る側)。お花、喜んでもらえたようでよかったです。私はお花の種類や名前に全然詳しくないのですが、見た目すてきでした。それぞれの方のイメージにあわせて、「青系の花束と黄色・オレンジ系の花束にしてください」と…

ポーション

昨日散々コンビニ回ったあげく(地元で4軒、池袋で3軒)600円の方は見つからなくて、ヽ(`Д´)ノウワァンとなっていたのですが、友だちのお陰でやっとゲットすることができました。ちーこ、どうもありがちゅう。んで、外観。 結構でかいね。開けてみる。 おぉ…

ペンギン革命

ペンギン革命 第3巻 (花とゆめCOMICS)作者: 筑波さくら出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2006/03/04メディア: コミック クリック: 2回この商品を含むブログ (30件) を見るストーリーとしてはベタな流れも多いですが、泣かせる場面はうまいよおおぅ。てか私の…

蟲師

蟲師 (7) アフタヌーンKC (404)作者: 漆原友紀出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/02/23メディア: コミック購入: 2人 クリック: 10回この商品を含むブログ (226件) を見るアニメでがつんと知名度が上がったんでしょうか? 本屋ですごい量が平積みになって…

ICO

ICO PlayStation 2 the Best出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント発売日: 2004/08/05メディア: Video Game購入: 3人 クリック: 137回この商品を含むブログ (219件) を見るやっと1周目クリア。途中2ヶ月ぐらい手元になかったのでブラン…

FF12

ファイナルファンタジーXII 特典 FFXII/iTunes Custom Card(※iTunes Cardとしての使用有効期限は切れています)付き出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2006/03/16メディア: Video Game購入: 1人 クリック: 35回この商品を含むブログ (689件) を…

はじめてのかくていしんこく

私はこういう税金だの保険だのにものっそい疎いので、泣きそうなぐらいにめんどくさかったのですが、観念して今日行ってきました、確定申告。初めてだし全然わからなかったので、給料とかに関係する書類を全て持っていきました。 そしたらね、親切な職員さん…