2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

2年後にね

ウォンビン入隊しちゃった・・・。さみしす。別に、韓流にはまってるつもりはありませんが、韓国人男性が魅力的なのは認めます。外見どうこうより、中身がですね。紳士的なのです。外見でいえば、ムキムキしてる人は好きじゃありませんが(ボディビルとか想…

総括

そういえば一次試験の時も、その後ディズニーシーに行ったな・・・。嫌なことは何かで上書きしたいという心性の現われなのでしょう。十分上書きされました。というか試験の記憶はデリートされました。まだちょっと自分的に大きなイベントがあるので、それが…

アキバ

お二人と一緒にアキバへ。スーツでアキバ。日曜のアキバは歩行者天国で、メイドさんが歩いてるは、ネットアイドルが歌ってるはなんかもりだくさんでした。またまたiPod市場調査したり、ゲームを物色したり。私はときメモGSのタイピングソフトにめっちゃ心…

お昼

結婚式で何の余興する?という話から、私を主体とした変なPV作成についての妄想大会が始まりました。みんな楽しそうでしたが、私の望まない想像ばかりでした。全員私の敵でした。あの場で言ったことを全部実現させたら、間違いなく呪いのビデオができあが…

おめでとうのこと

面接の後みんなで集まったところで、Sさん重大発表。ご結婚です! おめでとうございます☆ 私はこれほど身近な人が結婚するというのは初めてなので、ほわほわしました。相手の方がその場にいらして、バラの花束を手渡して、改めてプロポーズするという状況に…

試験

受けました。もう今となってはよく覚えていません。

潔く柔く2

潔く柔く 2 (マーガレットコミックス)作者: いくえみ綾出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/11/25メディア: コミック クリック: 11回この商品を含むブログ (131件) を見る読んでる途中まで全く気づかなかった。これ1巻の話の続編(あるいは前編?)だー。…

そしてまた・・・

試験前ですね。あいかわらずモチベーションは上がらないままです。 ていうか今週は体調わるわる週間だったのです。お腹いたかったり、こわしたり、朝起きた時からすでに頭痛がしていたり、偏頭痛を起こしたりしました。ひどいです。なんですか? 大魔王です…

BOYSエステ

BOYSエステ(3) (KC デザート)作者: 真崎総子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/11/11メディア: コミックこの商品を含むブログ (9件) を見る癒しの手(ゴッドハンド)かー。うちにも一人ほしいす。

デーモン聖典

デーモン聖典 第7巻 (花とゆめCOMICS)作者: 樹なつみ出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2005/11/05メディア: コミック クリック: 1回この商品を含むブログ (18件) を見るこの巻の最後でやっと、やっと面白くなってきた感があります。ていうか表紙の女の子誰?

第二次ラフマブーム

来てます。演奏会行ったから。んなわけで買ってしまいました。ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番・第3番アーティスト: ラフマニノフ(セルゲイ),ラフマニノフ,ストコフスキー(レオポルド),オーマンディ(ユージン),フィラデルフィア管弦楽団出版社/メーカー: …

千歳飴ちゃん

すんごい久しぶりに食べました。懐かしい・・・でも食べるのに時間がかかる。食べたのは固い方(噛むとボキっていう)だったんですけど、もっとぶんにゃりしたのもなかったっけ? 時々無性に食べたくなるという点では雪見だいふくとかジャイアントコーンとか…

新日本フィル定期演奏会

トリフォニー・シリーズ第1夜、行ってきました。行くことを決めたのが2日前ぐらいだったので、仕事帰りに一人で行こうと思っていたのですが、たまたま妹に話したら「行きたい」と言ったので、妹と二人で。当日券買ったんですけど、やっぱり学生とは違いま…

ワンピース

ONE PIECE 39 (ジャンプコミックス)作者: 尾田栄一郎出版社/メーカー: 集英社発売日: 2005/11/04メディア: ペーパーバック購入: 4人 クリック: 21回この商品を含むブログ (158件) を見るやっとエニエスロビーに着いた。大丈夫かなー早くロビン元通りになると…

最近

ちょっと心がすさんでる希ガス。うむー。

ダイソー行くとこうなる

昨日は、ジブリのかわりといってはなんですが、地元で遊びました。お好み焼き&もんじゃを食べて、ちょっと買い物して、映画見て・・・という前もしたルート☆ 映画はブラザーズ・グリムを見ました。エンディングロールを見るまで主役がマット・デイモンだと…

幕張ってすごい

免許の更新行ってきました。うちから免許センターはまあまあ行ける距離なので、せっかくだから 海浜幕張へ。幕張って初めて行ったんだけどすごいね! スケールがでかい。道とか敷地とかゆったりめで、かと思いきや高層ビルがごんごん建ってる(しかも有名な…