バトン2つ

ちーこからまたまたバトンが回ってきました。しかも今度は2つ。頑張るぺさ。

  • お題についてバトン

『』の中に指定された言葉が入っていて、それについて答える形式、ね。私のお題は『ゲーム』です。ていうか、ちーこの「お題を、ジャニーズか漫画か鳥か迷ったのでゲームにした」という発言は、私という存在のエッセンスを捉えています。私は、ジャニーズと漫画と鳥とゲームでほとんどが構成されています。半分が優しさでできているどころじゃありません。

本題に戻ります。


1.PCもしくは本棚に入っている『ゲーム』
<PC>
マイドキュメントの「ゲーム」フォルダにいっぱい入ってます。ゲームそのものもそうだし、ゲーム関係の画像とか、攻略ページを保存したものまで。人に言えないものも結構あ(ry 現在のデスクトップ背景は、キングダムハーツⅡの公式サイトからダウンロードした、シーソルトアイス(notガリガリくん)くわえてるソラくんの画像です。
<本棚>
FFⅧ・Ⅸ・Ⅹ、キングダムハーツアルティマニア(攻略本)を発見。メディアミックスのコルダは漫画の棚にあるなあ。昔の攻略本がどこかの棚にまだあるかも。ちなみに乙女ゲの攻略は主にネットで調べるので、プリントアウトしたものをファイルに綴じてテレビの下に保管していますw

2.今妄想している『ゲーム』
妄想!? 早くときメモGS2が出ないかなって・・・。そうしたら今より妄想の世界にひたると思います。

3.最初に出会った『ゲーム』
小学生の時友だちの家でやったファミコンかな? アイスクライマーとか高橋名人の冒険島とか、タイトル忘れたけど車で風船をいっぱいとるやつとか覚えてる。自分の家でやった最初のゲームはスーファミのマリオワールド。かなりやりこんだので今でもあらかた裏テクを思いだせるはず。

4.特別な思い入れのある『ゲーム』
悩むね・・・。FFも捨てがたいけど、ここはちーこの興味にお答えして、ときめきメモリアルGirl's Sideで行こうか! それまで乙女ゲのイメージって、「理由もなく周りの男の子がみんな主人公の女の子を好きになる(いわゆるダメハーレム)」っていう感じがあって、そりゃねえだろーきもいだろーとか思ってたんですけど、GSやって認識を新たにしました。自分を磨かないと相手が振り向いてくれない。ゲームの中で勉強、部活、バイトに励んで自キャラを磨いているうちに、ふと現実にもそうだよなあ、自分もこれぐらい磨かないとなあと思って、ある意味お勉強になりましたw(磨いてるかどうかは別・・・) とはいえ、なんといっても珪くんですよ。ゲームでこんなのたうちまわったのは初めてでしたよ。特にクリスマスイベント。時々無性に見たくなってしまう。キャラが自分の名前を音声で呼んでくれるシステムは秀逸だしね。ほんに良いゲームです。

5.あなたにとって『ゲーム』とは?
生活の一部デス。これまたちーこから借りた「げんしけん」(漫画)の中に、「オタクっていうのはなろうとしてなるんじゃなくて、気がついたらなってるもの」というような内容の発言がありました。そんな感じ。あと、幸せな気分になるので、現実の生きる気力を湧かせてくれるもの、かな。

6.最後にバトンを回したい人
次のバトンと一緒に回します。

  • 胸キュン・バトン

すごいバトンがあるもんだ。キュン・ハンターの私にぴったりだネ☆(謎

Q1.胸キュンするポイント
普段は見せない一面を、自分にだけ見せてくれた、あるいは見えちゃった時。特別扱いしてくれること。例えば、普段女の子とはあんまり喋らないのに、自分とは喋ってくれる、とか。無愛想なんだけど、自分には優しい、とか。あと、付きあうようになるまでのプロセスの話を聞くとキュンとする。好きっていう気持ちが見えるようで見えない、っていう微妙なとこにキュンとするみたい。

Q2.憧れの、胸キュンシチュエーションは?
自転車二人乗り、教室での呼び出し、屋上での告白など、「耳をすませば」の全てのシチュエーションが憧れ。むしろ萌え!! あと、手をひかれて歩くこと、走ること、かな。妄想でいうと、ICOのように手をひいて逃げてほしいw

Q3.胸キュンしちゃう言葉は?
「もう少し一緒にいたい」「まだ帰りたくない」等、自分と一緒の時間を引き伸ばす系の言葉。言葉とは違うかもしれないけど、好きな人からの名字呼び捨てもキュン。

Q4.聴くと胸キュンしちゃう曲は?
条件づけされてるんだと思うんだけど、「カントリーロード」w せつない方のキュンだったら、L'Arc〜en〜Ciel「Pieces」、坂本真綾「光の中へ」。

Q5.胸キュンする有名人5人
私の中での有名人ってことで。ヴァーチャル抑えめです(抑えないと5人全部そうなっちゃう)。条件付きの人もいます〜。
土浦梁太郎(金色のコルダ、特に漫画の方):どまんなか。存在全てがキュン。
スコール・レオンハートFINAL FANTASYⅧ):Disc2までと3以降のギャップが(・∀・)イイ!!
Gacktさん:たまに見せる笑顔が大好き。
堂本光ちゃん(DARSのCM):やばい、光ちゃんと隣のデスクだったら仕事にならない。
吉岡毅志くん(特にウルトラマンガイアの時):この系統の顔を見ると、無条件にキュンとしてしまう。

Q6.今まで生きてきて一番の胸キュンは?
好きな人に初めて後ろからぎゅうってされた時かな。くっはー! でも思い出してると段々むかついてくるからこれぐらいでやめとこ・・・。

Q7.「胸キュン」に呼び名をつけるとしたら?
難しいなー。あ、ネジマキ? 私の心をギリギリと巻き、しかも動源になる、みたいな。狙いすぎか?

Q8.胸キュンしたときに心でする音は?
サクっ。うきいぃぅぅうぅぅぅ。

Q9.バトンをまわす5人の闘士を選べ
5人はむりぽ・・・(´・ω・`)


すっげー真剣に考えちゃった! 以上2つのバトン、近々どなたか(限られてますけど)にお話を持っていくと思います。それまでまたちょっときゅーけー。