二度目の確定申告

腹ぁくくって今年もめんどくさい確定申告に行ってきましたよ。
さて、今年と去年の違いは「一つの職場で年末調整済み」。この場合確定申告がどういうふうになるのかわからない私は、去年同様、必要かもしれない書類をすべて持って税務署へ。
細かくはわかんないんですけど、複数の職場に所属している場合、年末調整をしたところの分もあわせて確定申告をしなければならないみたいです。社会保険控除も、生命保険控除も。というわけで結局は全ての職場の源泉徴収票、支払調書が必要。
今回もPCでやったんですけど、今年は説明をしてくれた人が多弁でした。多弁というか、源泉徴収票とかに記載されている私の仕事場にいちいちコメントを述べてくるんですよ。「○○かあ」とか。そこに関連した自分のエピソードとか。すごいどうでもいい情報なんですけど。それよりこの数字どこに入れるのか教えてください。
ちなみに、返ってきた額はそんなに得した気分になるほどのものではありませんでした。