TDL

暗めな日記が続いていましたが、ほんとにかなりうつうつとしていたので、思い切ってディズニーランドに行ってきました。
まさにJCBのCMのような心持ちw
天気予報には雨マークがついていたのですが、小雨程度ですんでラッキー。ただ、平日なのに結構混んでました。
お休みだったスペースマウンテン以外のメインのアトラクションはすべて乗りましたよ。スプラッシュマウンテンは3回乗って、ようやくカメラ目線で写真を撮ることに成功。アストロブラスターは相方とバトル。4回乗って1勝3敗。向こうは初めて乗ったのに、3回目で10万点超えをたたきだしていました。私の最高は8万点でした。アストロブラスターは何回乗っても飽きないね。真剣に撃ちまくって右腕を痛めるね。
カリブの海賊には、ジョニー・デップがいらっしゃいましたよ! 3人ぐらいいらっしゃいましたよ! 超似てた。動きが気持ち悪いぐらいリアル。他の人形に比べて作りがものっそい精巧なのは、技術の進歩と、やっぱり力の入れ具合が違うんだろうか。
あと、カントリーベアシアターに入ったら、夏バージョンみたいなのになってました。初めて見たー。最後に右下のクマさんが「ぷっぷっ」ていう音を出す、あれが好きだったのに、1回しかなくてがっかり。でも歌が素敵だった。意外といいよ。すごい空いてるし。チキルームとともにお勧めだけど、チキルームは今度スティッチの何かに改装されるみたいでお休みでした。
恒例のジャングルクルーズは、昼間に乗った時のお兄さん船長が全然面白くなくがっかり。でも夜に乗った時はなんと女性の船長さんで、女性という属性を活かしたプレゼン(?)がかなり良かった。オリジナリティを出すべく、頑張って考えたんだろうなあ。
久しぶりに入ったのは、ミッキーマウスレビュー。自分が子どもの頃(20年弱前?)に入った時と、まったく変わらないプログラムにはおそれいった。そして全曲歌える自分がいた。ディズニーは日々精進している感じがするけど、潔く変えない部分もあるのね。
ディズニーでは初めて乗ったかもしれない、コーヒーカップ。ディズニーでなくても乗るのは久しぶりだったので、はしゃいでガンガン回したら案の定後半はパニックに。相方はふらふらと両手で空をつかみながら「まうまうま〜」とか言ってた。

特筆すべきはこんなもんでしょうか。ゆっくり回ってたんで、合間に買い物も結構しました。Tシャツ買っちゃったよ。ご飯もたくさん食べたしね。


夢の国から戻っても現実は変わらず、2つの原稿締切と格闘していますが、まーそれでもエネルギーはたまった・・・かなーどうかなー。