ハチクロツアー

nassynashiko2005-05-27

そうそう、ハチクロツアーのご報告がまだでした。行ってきましたよー水上バス。漫画どおり、両国→葛西臨海公園。両国からは5組ぐらい乗ってました。中には、ハチクロ3巻を「参考書」と呼び手に持っている高校生4人組が(しかも女3・男1という不思議組み合わせ)。あと大きい人数の変化といえば、浜離宮から大量のおばちゃんたちが乗ってきたぐらい。みんなほとんど葛西まで。
結構あったかい日だったんだけど、ずっと水上バスのデッキにいて風を受けているとやはり寒かったです。ていうか風強すぎ。コンタクトがしばしばしました。水上バス乗るのは、小学生ぐらいぶりで、しかもそのときだって乗るとしても3駅ぐらい。全部乗ったのは初めてでした。結構長かった。
で、葛西臨海公園で人間観察しながらのピクニック。犬と自転車が多かった。その後は、散歩したり、大道芸を見たり、観覧車の下ですぽぉつしたり、おやつ食べたり。
最後は雨模様で残念でしたが、本当に休日!っていう感じの休日を過ごしました。いやぁ〜いいっすよ、かりんは。
ところで、翌日まず筋肉痛がきたのは首でした。観覧車の下でおやつ食べている時に、「いったいこの観覧車にゴンドラはいくつあるのか?」と、ゴンドラについている番号を見続けたからです。あほな子みたいに口ぱっくり開けて、一心不乱に見てましたよ。不自然な角度で。結局68台(基?)ついてました。割り切れない。

東京水辺ライン
葛西臨海公園っていうか観覧車

くもりっぱれな天気だったので、画像がくらいなあ。お手持ちのハチクロ3巻と比べてみてください。