ぽったりあん

選挙行ってきましたよ。午前中の早めに行ってきたんで、大雨に降られず幸い☆
非常に恥ずかしいことに、投票所に行くまで裁判官のもあるなんて知らなかったのでびっくりしてしまいました。でもちゃんと全部やってきましたよ。権利の行使!

さて。最近うちの妹が突然ハリーポッターにはまりました。賢者の石から炎のゴブレット上下巻までの本5冊が、ブックオフで3000円!だったのが始まりのようです。安!と思って買ったのだそうです。確かに破格のお値段。そいで、知り合いからDVD3つを借りてきて、数少ない休みの日に次々と見ていました。私は、本は全然読んだことないのですが、賢者の石と秘密の部屋のDVDはだいぶ前に見ていたので、せっかくなのでDVD鑑賞に参加しました。
おい、なにやってんだ、受験生だろう。
3つ連続で見ると、ハリーの(アゴの)成長っぷりがすごかったです。そして、賢者の石では可愛いクラスメイトたちも、アズカバンになるともうなんだか中学生日記みたいで。ハーマイオニーとロンが微妙な雰囲気になってるし。
映像がきれいだから魔法や景観が映えてGOODですが、ストーリーは毎回同じようだなあと思ってしまう。本を読むと違うのかな? いずれ読んでみようかな。