片づけをしていたら

引越しの準備をしています。あるもの全部つめこんで持っていけば選別の手間がなくて楽なんだろうけど、そんなことしたら転居先が荷物だらけになっちゃう。
というわけで、年末大掃除のとき以上にものを捨てにかかっています。
誰でも経験したことあるだろうけど、こういうのって全然進まない。懐かしいものを見つけちゃうから。
昔のプリクラはデザインが限られてるなー、それにしても「チョー!!」ってなんだよ、って突っ込んだりとか。
「ぼんじょるのなっしー。私は今桃中毒なの。Only 桃で I can liveってカンジ。チャオ!」っていうYさん(当時高校生)からもらった残暑見舞いに爆笑したりとか。
ガン&トークス」のDVD見つけて、昔のウォンビンはキムタクに激似だと改めて感動したりとか。
何年か前に流行った「いつでも会える」っていう絵本を見つけて、なぜか1ページめから号泣したりとか。
進みません。
捨てるか捨てないか迷うものとか、捨てたいんだけど捨てちゃまずそうなものとか、すごい困ってます。
名簿とかどうすればいいんだろう。シュレッダーするにはあまりにもめんどくさい量なんですけど。
売ればいいのかもしれないけど売るのがめんどくさいものも結構ある。写真集とかw 誰かいる? KinKiとGacktのやつ。いらないよね・・・。
漫画はあきらめて全部実家に置いていくことにしました。向こうでは新しく買うものだけストック。

今日も片付け。近くのマルエツダンボールもらいにいかないといけない。