変更→ぜんたいが アンガールズに にているよ

うちでは、テレビにアンガールズが出ていると「ああお姉ちゃんだ」と言われます(お姉ちゃん=私)。まあそれはギスギス具合やバランスの悪さをはじめとした体型や、痛々しい雰囲気のことだと思ってたんですけど、先日妹(むちむちマフィン)から「顔が似てる」とのお言葉をいただきましたよ。内心すごいショックだったんだけど隠しつつ「どっちに」と聞いたら山根を指差して「髪形も似てる」。そこでうちのおかんが会話に参加「○○(私が行ってる美容院の場所。おされ街)まで行ってアンガールズにしてるんだから笑えるよね」。
いやー身内だからこその骨身をえぐるような発言の連続にお姉ちゃんはノックアウトでしたよ。

すごく最初の方の設定を言えば、料亭の後取り娘が、バレーボールやりたさに強豪高校へ入学。と思ったら強いのは男子で、女子は激弱、主人公入学時には部自体なくなっており・・・という話。スポーツ+恋愛モノ。現在6巻まで。
見所は! 灰吹です! 主人公の幼馴染じみで、まあいろいろあってすごい性格歪んでる男の子。一応15歳なんで「子」って言ったけど、全然15じゃないよ・・・。超かっこいいです。超かっこいいです。2度言っておこう。
この作者の代表作は、「悪魔で候」ですね。話運びは王道だけど、絵とモノローグに独特の雰囲気があると思います。