近況と自戒など

いやー時間てほんとあっという間に経ちますね。もう11月ですよ。今年もあと2ヶ月て。
まったく更新してなかったですね。気まぐれ・亀更新だからとはいえ半年放置は始めてかも。
なんだかアウトプットする気にならなかったんですよね。
今年前半(3月〜)にインプットされた情報量が多すぎたからですかね。
ほいで、自分の誕生日を過ぎて、そういえば自戒どうすっかな、と思いたっての更新ですよ(それにしてもだいぶ遅いが)
どうでもよろしいこと毎年掲げてますが、自分の1年の課題を振り返る意外と良い機会にはなるもので。
さて、去年の「自分のことだけ考えない」ですが。これはもう、あまりにも達成できてない。20%ぐらいですかね。
仕事がスローペースな時期はまだいいんだけど、ぎゅうぎゅうにつまってくると余裕がなくて全然だめ。いい年して困っちゃうわ。
引き続きこの自戒でいこうと思うぐらいですが、少々他にも思うところがありまして、今回はこれにします。
「同じミスを繰り返さない」
最近、困ったなーと思うような事態に陥る時は、振り返ってみると大抵前にも同じような失敗してるんですよ。自分の癖や性質が大きく影響しているんでしょうね。直そうと思ってすぐ直るもんでもないと思いますが、「私はこういうことを繰り返しがち」ということ踏まえているだけでも多少は違うかなと。


今年は、6月末に父方祖父が亡くなったんですけど、今は母方祖母の具合が非常に悪くて先日も静岡へ家族総出で見舞いに行きました。
プラス、私も少し前に病気が見つかり、緊急ではないにしても近々に手術が必要と言われている状態です。
いやー前厄だわなー。来年(本厄)大丈夫かな。来年ってマヤ暦終わるんだよね?
つーか手術不安! 物心ついてから入院すらしたことないんですけど。低空飛行だけど大きい病気しないのが売り(?)だったんだがなぁ。早く手術の日程決まってほしいのに、大きい病院の予約がなかなか取れなくて全然見通しが立たないのも困りもの。


でもわりと前向きというか、むしろ今はめっちゃ元気です。
うたプリにはまってるからです。はまっちゃいました。
愛を叫ぶのは控えますが、これだけは言いたい。

マジ散財1000%

ほしいCDもBlu-rayもまだまだある。3月にはまた新たなゲームがぁあぁ。策略にまんまとはまる自分がにくい。同時期にはGS3のPSP移植版も出るというのに…。


あとここ半年のこととしては、将棋が平手で打てるようになったりとか。夏に積みゲー消化したりとか。FF13(終わってなかったw)、ベヨネッタニーアレプリカント、やっと終わったー。デモンズソウルもかなり進めたけど、ボーレタリア4で再び積んだ…。
最近はICOPS3版をゲットして再度霧の城さまよったりもしました。トロフィー「城の案内人」(2時間クリア)…鬼畜すぎる。どんなにやりこんでもできる気がしなーい。


そんな感じです。しばらくうたプリ脳だと思います。